ようやく一週間経ちました。こんばんは。
今日はディスカッションの日です。9時半開始のホワイトスケジュール。動物病院の会議室で、一昨日見学したウサギの症例について検討しました。鑑別だけでなくてそこに至る考え方なども解説されていました。英語で。先生は優しくて絶対に怒りませんが、何かと「なぜ?」と理由を求めてきます。英語で。
もう帰りたいレベルで英語が喋れません。ディスカッションの間、空気になるほかありませんでした。特に前半はなぜか立ち詰めで話していたのでなかなか苦痛でした。後半は座って話したので、単語の意味を調べたりもできて少しだけ楽でした。
講義はなんと午前中で解放されました。ここの動物病院は金曜午後は診療がなく、ディスカッションをしたり掃除をしたりして過ごすんだそうです。ほわいとほわいと。
講義のあと、少しだけ先生に用事があったので話しました。英語がまるで話せない件について激励されました。毎年、話すのに苦労する学生がいるのは知っているからがんばれと。ですよねーという感じですが、空気になるほうが苦痛なので少し救われました。帰国するまでには何とかしなくては。
お昼は思考停止でカオマンガイです。毎回カオマンガイを食べてると言われます。タイは全く辛くないものが3割、日本にもあるレベルで辛い物が5割、めちゃくちゃ辛い物が1~2割くらいです。辛い物はまあ食べられますが、ここ数日はまるで辛い物の気分じゃないわけです。
お昼の飲み物はうっかりしてまたロンガンジュースを引いてしまいました。なんかの実が入った甘い飲み物で美味しいのですが、あまり食事と一緒に甘い飲み物を飲みたいと思いません。タイの飲み物は大概甘いです。辛い物が多いのは何とでもなりますが、こちらはずっと困った点かもしれません。冷え冷えのウーロン茶のようにクールな飲み物を一気飲みしたくても、グリーンティーだろうがコーヒーだろうが、日本のネクターや桃の天然水の比でないくらい甘い物を飲む羽目になります。
午後はせっかく空いたので部屋でだらだらと昼寝したかったのですが、同期が自転車で構内を探検するといいます。拒否してもいいんでしょうが、まだそんな空気でもありません。仕方がないのでお昼の消化を兼ねてついていくことにしました。キャンパスのはずれの田んぼや緑の多いところを一周して、大学のお土産を売っているお店を見るなどしました。そしてのどが渇いたのでジュースのショップに寄りました。
ショップには3~4歳くらいの子供がいて、かなり陽気な子でした。タイでは店員さんの子供がお店にいるのをよく見かけます。その子がタイ語で良くしゃべるので同期が日本語で応戦して構い始めました。言葉の未熟な子供って異言語でコミュニケーションできるものです。紙で鶴や手裏剣を折ってあげるととても喜んで盛り上がりました。いや盛り上がっていました。
というのも私はなんとなく波に乗り遅れてまるでなついてくれなかったので。遊んでいるうちにスコールに遭って店から出られなくなったのでその子供と遊び続けていました。私は貴重な午後を、人見知りして私限定で拒否してくるガキ小さい子のためなのかただの暇つぶしなのか喫茶店の片隅で折り紙を折って過ごすこととなりました。まあええけど。
そのあとはタイ人学生氏に案内されて学内のジムへ行きました。一回20バーツ。100円しないというわけ。スペースは広くありませんが、東京のジムとそん色なく、むしろ多いくらいにいろいろなマシーンがあります。筋トレマシーンを少しと、ランニングマシンを試してみました。また行きます。
夕食は大学の近くの日本食のお店へ行きました。味は日本で食べるのと変わりませんが、メニューが少し不思議です。
食後はデザートのお店へ連れていかれました。タイでは一人一つ頼まなくてもいいので、3つのかき氷をシェアして食べました。それもそのはずでこのかき氷っていうのが巨大なわけです。hugeです。タイは意外と全体的にbig sizeです。味はとてもとてもおいしいです。去年留学した先輩の女の子達は10回は来たとか来ないとか。
かき氷を食べているとまたスコールに降られて店から出られなくなりました。雨が収まるのを待って寮に帰れたのは9時過ぎでした。明日は観光に連れ出されるので6時起きです。モバイルバッテリーを持ってこいと言われましたが何時に目的地に着くんでしょう。おやすみなさい。